開催概要
開催目的
2019年、明石市は市制施行100周年を迎えました。この節目の年を、明石のまちへの関心を高め、愛着を深めてもらう絶好の機会ととらえ、B-1グランプリの全国大会を記念事業の核として開催します。
「さらにやさしいB-1グランプリ for SDGs(エス・ディー・ジーズ)」として、こどもから高齢者、障害のある方もない方も、「オール明石」で来場者への心を込めたおもてなしに取り組むことにより、市民みんなで一緒につくるやさしい大会を目指してまいります。
あわせて、時のまち・海のまち・歴史のまち・食のまちといった明石のたからものをはじめ、明石の人や物、やさしいまちづくり等を含めた明石の魅力を全国に向けて発信する契機とし、市民、団体、企業等が協働、連携してみんなが一体となってよりつながりを深め、明石のまちのさらなる発展につなげていきます。
開催日時
2019年11月23日(土)・24日(日)
9:30~15:30
開催場所(会場)
兵庫県立明石公園
明石市役所周辺
主催
B-1グランプリin明石実行委員会
ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会(通称:愛Bリーグ)
「さらにやさしいB-1グランプリ for SDGs(エス・ディー・ジーズ)」
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは、2030年に向けて世界が合意した、世界が抱える問題を解決し、持続可能な社会を実現するための共通目標のことです。その目標は「すべての人が大切にされる社会」をつくることであり、わかりやすく表現すれば、「いつまでも・みんなで・助け合う」を理念としており、「やさしいまちづくり」を進める明石市として、SDGsの取り組みを積極的に推進しているところです。
一昨年11月に開催した「2017西日本B-1グランプリin明石」では、オール明石で取り組み、こどもから高齢者、障害のある方もない方も、多くの方々に参加いただき、まちのみんなで一緒につくるやさしい大会として大きな成果をおさめることができました。
B-1グランプリ全国大会では、「さらにやさしいB-1グランプリ for SDGs」をコンセプトに、西日本大会での「ひとにやさしい」取り組みをより一層充実させるとともに、「地球にやさしい」観点も含めて、「みんなで一緒に」開催に向かって取り組んでいくことにより、やさしい社会を明石から全国へ発信する契機とします。









































